
この度、6月24日開催の青桐OB会定期総会におきまして、会長に選出されまし
た。皆様のご協力を賜りながら、責任を全うするために精一杯努力する所存でご
ざいますので、よろしくお願い致します。
さて、大東文化ファンにとっては、大変うれしいニュースがあります。大学では看護
学科、歴史文化学科、社会学科の2018年開設に向けて、認可申請を行っている
と聞き ました。各種資格を取得することが可能な学科を新設できれば、多数の学
生の応募が見込まれますので、定員割れを起こしている一部の私大をしり目に大
東文化はますます発展、拡大して行くことが期待できると思っております。
大東文化は文武両道を専らとし、陸上やラクビー、テコンドー等で多数の学生が
活躍し、OBも多数社会人チーム等で活躍しているのは、皆様もご存知の通りであ
ります。青桐OB会では各種スポーツの応援を行っておりますが、昨年11月には
日光方面に宿泊研修旅行を実施し、「日光いろは坂女子駅伝」の応援をスケジュ
ールに組み入れました。1、2年生のみのフレッシュなメンバーによるレースは、最
終区間を2位でタスキを繋いだのでした。そして大阪芸大の選手を追走する大東
のアンカーが、OB会の会員一同が待ち構える地点の少し手前で逆転し、そのまま
首位でゴールイン致しました。
応援していた私達も興奮し、まるで自分が勝ったように喜び、感激のひと時を過ご
すことができたのでありました。
今年は二匹目の泥鰌をねらった訳ではありませんが、宿泊研修旅行は10月末に
仙台方面を計画し、「全日本大学女子駅伝」の応援を予定しています。会員の皆
様の多数の参加をお願い致します。そしておいしい勝利の美酒をご一緒に味わお
うではありませんか。
青桐OB会は大学、青桐会、同窓会とも連絡を密にし、ホームページや会報を通じ
て会員の皆様に情報提供をして参りたいと存じます。重ねてよろしくお願い申し上
げます。 大東文化大学青桐OB会 会 長 田ア 幹夫
良く受ける質問
Q:OB会会員は、青桐会役員の経歴がないと入れませんか?
A:そんな事はありません、青桐会OBであればどなたでも入れます。
Q:会費などは、どうなってますか?
A:年会費3000円です。ご夫妻でご入会の場合は、入会費
は、お一人分でよく、年会費も1000円割引です。
Q:大東文化大学など学校関係者は、入れますか?
A:はい、賛助会員として入れます。
Q:どんな活動をしていますか?
A:当ホームページの事業内容を参照して下さい。
|